図解!Googleアカウントの作り方!便利なGoogleアカウント

少しずつ現代の広告を覚えてきた、江戸時代の常世ちゃんですが、早くGoogle広告を使ってみたくてウズウズしています。今日はそんな常世ちゃんにGoogle広告を始めるためのスタートライン「Googleアカウント」の作り方を教えることになりました。




Googleアカウントで使える強力な無料ツール!

Google広告アカウントを作成するのは、何もGoogle広告に出稿するためだけじゃないんですよ。
独自のメールアドレスを貰えたり、仲間とデータを共有したり(Googleドライブ)、情報を共有したり(Googleスプレッドーシート)、サイト運営者ならGoogleアナリティクスやGoogleデータポータル、Googleサーチコンソールなど、有償以上の充実した無料サービスを受ける事ができます。

電子版郵便ポストは本当に便利で、いつもこの会社のメールアドレスを使用しているのだが、衣装屋から仕事のメールボックスに届くのもウンザリしておったのじゃ。



Googleアカウントの作成方法
Googleアカウント開設
現在Googleアカウントを持っている人は多いのではないでしょうか。しかし、広告代理店としてGoogle広告運用の仕事をしていると、通常Googleアカウントを新たに開設します。Google広告アカウント情報=Google広告の運用ノウハウが詰まっているからです。
今回は、新たにアカウントを開設するところから初めて見ることにします。
まずはこちらからGoogleアカウント作成画面に入ります。

- アカウントの名前を入力します。広告管理用に使用する場合は後で分かりやすい名前にしましょう。全角漢字仮名OKですので、自由に設定しましょう。
- Gmailのメールアドレスになります。記載の通り半角英字、数字、ピリオドを使用できます。
- Googleアカウントログインするためのパスワードです。半角英字、数字、記号を組み合わせて 8 文字以上で入力してください。
- 入力できたら「次へ」を押しましょう。

Googleアカウント用電話番号の設定

- 国を選んで電話番号を入力
- 入力できたら「次へ」を押しましょう。
入力した電話番号のショートメール宛に6桁の確認コードが届きます。

Googleアカウント作成には電話番号を使用する方法と使用しない方法があります。電話番号を使用する場合は、1つの電話番号で3つほどしか作成できませんので、ご注意ください。
今回常世ちゃんは初めてのアカウントなので、電話番号を使用する方法で作成してみます。
(複数作成する場合Googleの利用規約とポリシーをお読みください)


ショートメッセージの確認コードを入力

- ショートメールに届いた確認コードをG-の後ろに入力します。
- 入力できたら「確認」を押しましょう。
- ショートメールが上手く受け取れない場合は、音声通話でも確認コードを受け取る事ができます。電話は機械オペレーターになりますので、ご安心を。
Googleアカウントの基本情報入力

- 必須ではありませんが、後々様々なサービスに関連づけられる点と、アカウントの復元用に基本的には作成した電話番号を使用しましょう。
- 必須ではありませんが、こちらもアカウント復元の為に別のメールアドレスを設定しておきましょう。無料のメールサービスでも使用できます。
- 生年月日を入力します。(現実的な範囲でないと「正しい生年月日を入力したことを確認してください。
」と弾かれてしまいます。) - 性別を入力します。公の場での性別や、指定しないなど自由度が高いです。
- 入力できたら「次へ」を押しましょう。


Googleは実に多くのサービスを提供しています。その中には、年齢制限をかけるべきコンテンツや、性別によってメッセージを彼や彼女と変更する必要もあります。個人情報は厳重に保護されていますので、ご安心ください。

Googleアカウントにログインした状態でGoogleユーザー情報にアクセスしてください。


広告もコンテンツの1つと捉えると、自分に関係ない広告を表示されると不快になります。
また、広告主側も関係のあるユーザーに広告を表示して無駄なく広告を出稿できるようになります。




Googleアカウント電話番号の活用方法

電話番号の活用は大きく下記2点に使用します。
- ビデオ通話やメッセージの受信ができるようになる。
- 広告を含むGoogle サービスの関連性を高める。

- 「はい、追加します」を押します。
- 「その他の設定」では電話番号の活用範囲を選ぶ事ができます。活用範囲を選ぶ場合は次の項でご確認ください。
- 「スキップ」を押すと、電話番号の活用を無しで進めます。
- 性別を入力します。公の場での性別や、指定しないなど自由度が高いです。
- 入力できたら「次へ」を押しましょう。

- 囲っている部分がスクロールできるので、下までスクロールします。途中各種詳細の設定をできますが、今回はデフォルトのまま進めます。すると、「同意する」ボタンが出てきます。
- スクロール部分をよく確認したら、「同意する」ボタンを押します。
常世ちゃんの初めてのGoogleアカウント完成!




パソコンで作成した登録メールアドレスとパスワードを常世さんのスマートフォンに入れてください。
※認証が必要な場合もありますが、画面通り必要情報を入力し進めると解除できます。

広告代理店として複数の広告主のアカウントを作成するのに、それでは不都合であろう?
私は電話番号無しのアカウント作成方法も知りたいぞ?
Googleアカウント作成まとめ
今回はGoogle広告を出稿するにあたって必要な「Googleアカウントの作成」について勉強しました。Googleには様々なサービスがあり、Googleアカウントを作成する事で快適にWEBを活用する事ができます。ぜひ、まだGoogleアカウントを作っていない方は一度作って見てはいかがでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません